タブレットPCの使い勝手をよくするもの‐捨てる前にもう一度

ぶっちゃけ言うと、タブレットPC(windowsタブレット)は、『不完全』である。

本格的に使おうとすると、多くの点で、イライラする。

単体で使えなくはないが、はっきり言えば、使い勝手はスマホの方が“ダンゼン”よい。

はじめてのwindowsタブレット-基本的に必要ではない。」でも述べているが、ワード・エクセル等以外で、タブレットPCを使う必要は皆無である。

このような、タブレットPCだが、ある『物』を加えることで、ぐっと、使いやすくなる。

以下に、タブレットPCの使い勝手をよくする数点の『物』を紹介したいと思う。

結論から言えば、『タブレットPC(windowsタブレット)は、やっぱり、パソコンだった』である。

回転台(ラウンドテーブル)

タブレットPCの使い勝手が格段によくなったのは、「回転台(ラウンドテーブル)」を使い始めてからだ。

わたしは、タブレットPCを、サブディスプレイ的に使っている。

つまり、他のPCで作業していたり、ディスプレイで何かを見ているときに、当該タブレットPCでTwitterを流したり、気になったことを調べたりしているのだが、この際、「回転台」にタブレットを置いておくと、非常に操作がしやすくなる。

スマホは大概小さくて取り回しが優れているが、10インチ以上が主流のタブレットPCとなると、配偶者のように、持て余すことになる。

しかし、回転台に置いていると、角度をスムーズに変える事ができるので、使い勝手はかなり向上する。

200円から1000円のものでいいので、回転台(ラウンドテーブル)を試してみることを勧める次第だ。

なお、先の写真の回転台は、「25センチ」のものである。

タブレットを置くだけには、多少大きいが、「大は小を兼ねる」ものだ。

今後、タブレット以外の、たとえば、ディスプレイ等を置ける大きさのものやグレードのものを買うとよい。

amazon参考:回転台

マウス

先も言ったが、タブレットPCは、結局は「パソコン」で、多くの点で、「パソコン」のままである。

たとえば、右上にあるファイルを閉じる「×」でさえ、「指」では押しにくい。「ペン」でもずれることがあってイライラする。

よって、マウスだ。

マウスがあれば、タブレットPCのイライラの30%を、予防することができる。

んで、マウスは、言うまでもなく、有線ではなくて、「bluetooth」である。

amazon参考:bluetooth マウス

USB形式のマウスはコードが邪魔だし、タブレットPCでは、USBを使うことが『リスク』だからだ。

個人的には、充電式より電池式のほうが好みだ。充電式だと、充電が切れていると使えなくなるが、電池式なら、ストックさえあれば、すぐ使える。

以前に比べて、充電式電池は、格段に安くなっている。

amazon参考:単三 充電 電池

キーボード

一口で言うと、タブレットPCの文字入力は、腐っている。

こんなインターフェイスしか作れないOSメーカーを恨むしかない。

まあ、時の経過に伴って、多少は改善されているが、精神的な修行には役立つだろうが、実用ではない。

よって、キーボードを使う。

マウス同様、「bluetooth」なのは言うまでもない。

amazon参考:bluetooth キーボード

どのメーカーも、大差はないが、強いて言えば、レノボの「thinkpad トラックポイント キーボード」は、入力しやすいので、たくさん「打つ」人は、これを使うとよいだろう。

先の画像のキーボードがそうである。

また、当該thinkpadキーボードは、『傾き』が付いているので、手首の疲れが少ない。

amazon参考:thinkpad トラックポイント キーボード

そのほか

windowsタブレットを買うなら、ドッキングステーション的な周辺機器のあるものを買う 」でも述べたが、タブレットPCは、「ドッキングステーション」的なものがあると、さらに、勝手がよくなる。

まとめ的なもの

以上、タブレットPCの使い勝手をよくするものを見てきた。

これらがあれば、何とかタブレットPCを、実用の域まで引き上げることができる。

言いたいことは、タブレットPCを、スマホ的に使うのは止めようといった次第だ。

どうあがいても、スマホの方が使いやすい。

しかし、サブPC・サブディスプレイの用途なら、ダンゼン、タブレットPCだ。

タブレットPCの少ない長所に絞って使うとよい。まあ、大き目のアンドロイドタブレットにしたらいいだけだが。